よくあるご質問
どんなピアノにもラッピングできますか?
ほとんどのピアノへのラッピングが可能ですが、
一部部品の形状が複雑であるなどの事情でラッピングが出来ない場合がございます。
そこで実地調査を行い、実際にピアノを見せていただきラッピング可能かご判断いたします。
ラッピングしたピアノを元に戻すことは出来ますか?
特殊な溶剤を使用した接着剤でラッピングを施しますので、
剥離した際にピアノの外装に影響が出る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
ラッピングをすることで音に影響は出ますか?
ピアノは、外装も共鳴箱の役割をしています。
ラッピングすることで音量が極端に小さくなる可能性は低いですが、
共鳴に影響があることは否定できません。あらかじめご了承ください。
ラッピング施工時にはピアノを持っていかれるのですか?
いいえ。
基本的にはお客様のご自宅にお伺いしラッピングいたします。その際、ラッピング作業をする
スペース確保のためピアノを部屋内で移動させていただく場合がございます。
また、お客様のご都合により自宅外での施工をご希望の場合は別途ご相談ください。
遠方ですが、ラッピングしていただけますか?
はい、可能です。
当社は滋賀県にありますので、お客様のお持ちのピアノの所在地までの交通費を頂戴いたします。
(実地調査&お見積り時及びラッピング施工時)
オリジナルデザインを希望の場合どうすればいいですか?
お客様自身で画像データをご準備いただき当社へ送っていただきます。
データの画像サイズ、種類についてはご依頼時に直接お知らせさせていただきます。
シミュレーションで選べるパターン以外のデザインは出来ますか?
はい、可能です。
その場合のラッピング料金などは別途お問い合わせください。
アニメのキャラクターをラッピングしていただけますか?
著作権利が発生するものは、お客様自身が許諾を得てからご依頼ください。
許諾の得られないデザインはお断りすることがございます。
ラッピングサンプルシートを見ることは可能ですか?
はい。可能です。
数種類のシートサンプルをお送りしますので、
お問い合わせページよりお申し込みください。
支払い方法を教えてください。
クレジットカード、銀行振込、現金などのお支払い方法がございます。
各種振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
お問い合わせはこちらから
メールでのお問い合わせ